進路指導・進路状況

西寝屋川高等学校の進路状況は、概ね「大学・短期大学」「専門学校」「就職」が3分の1ずつとなっています。
このように幅広い進路に長年対応してきた実績が西寝屋川高校にはあります。

1年生から始まる進路学習などにより、自分の進路を、じっくり探していける学校です。

生徒にとって、よりよい進路選択が行えるように、西寝屋川高校には「キャリアルーム」があり、あらゆる進路選択の情報収集ができるようになっています。就職希望者には求人票や会社案内、入社試験対策問題集など、進学希望者には各学校のパンフレットや過去の入試問題集などが用意されています。さらに、進路別の担当教員がおり、さまざまな相談が対応可能となっています。

進路学習のステップ

進路指導部

就職オリエンテーションの様子

本校の進路指導部では、多様な進路希望を持つ⽣徒に対して⼤学進学‧専⾨学校‧就職それぞれに多くの情報を収集して、⽣徒個々の進路希望に応えられるような進路指導を⽬指しています。

進路指導では多くの情報をより速く収集し⽣徒に正確な情報を届けることができるよう⼼がけ、就職指導では求⼈開拓などを積極的におこなっています。

⽣徒に対しては、進路ゼミ、オリエンテーション、さらに個別にきめ細やかな指導をしており、また保護者への説明会も適宜おこなっています。

進路指導計画

進路について考えるのは
1年生から

1年生から、みなさんの将来の進路について考えるための「進路学習」を行います。
目的は、自分のことを知る職業について知るの2つです。それと同時に、自分の学力を知り、伸ばしていくことも心がけてください。

自分職業についての理解を深めるには、同時並行で自分に問いかけるのが効果的です
興味の持てる職業・仕事かどうかを考えようとすると、自分はどんなことなら興味を持てそうなのかということを知ることにもなります。


自分のことを知る

どんな職業に興味を持てそうなのか? 長所と短所は?
進路を考える上で、自分のことを知ることは大切です。


職業について知る

さまざまな職業や仕事について理解することです。
選べるのは一つだけですから、「最新の情報を収集すること」が大切です。


2年生では進路について
深く考えていきます

2年生の「進路学習」では、1年生で学んだことをさらに深めていきます。例えば、就職、進学する上で自分が求める条件(通勤・通学か、寮や下宿か。就職なら給与などの待遇・勤務条件などを、進学なら受験の種類、受験科目、授業料などの費用など)を知る必要があります。

2年生の3学期からの「進路学習」では、大学・短大に進学、専門学校に進学、看護系の学校に進学、就職のそれぞれの進路希望にわかれて、より詳しい説明をします。

また、進学希望者に対して、必要な知識や情報、学力を身につけられるように、放課後に「進学ゼミ」を実施しています。

3年生では進路実現に向けて、
具体的に活動します

3年生の「進路学習」では、大学・短大に進学、専門学校に進学、看護系の学校に進学、就職のそれぞれの進路希望にわかれて、オリエンテーションを行います。

このオリエンテーションで学んだことを実践して、「なりたい自分」への道を切り開いていきましょう。

進路状況

1/3が四大・短大
1/3が専門学校
1/3が就職


進学

進学志望者は、1学期に6回程度のオリエンテーションがあります。2学期以降は進路に合わせてサポートします。
2022年度は、公募制で龍谷大学摂南大学への合格者あり。


就職

毎年ほぼ100%の内定率。
本校卒業後も、決定までサポートします。


※令和5年3月31日現在