校長ブログ

校長ブログ

7月2日体育館の屋根の修繕

7月1日から8日まで期末考査を行っています。この間に体育館の屋根の修繕工事が行われています。全体の修繕は来年度予定ですが、来年度までに少しは改善できる予定です。

カテゴリー
校長ブログ
6月27日のひまわり

以前、生物部中心に植えた「ひまわりの苗」が咲き始めています。まだ、全部は咲いていませんがこれからが楽しみです。

カテゴリー
校長ブログ
6月19日(木)進路講演会(2年)

6月19日(木)の5限2年生は体育館で進路講演会でした。講師の方からは、何か一つでも丁寧にすることでやる気が起こることや、やりがいを持って働いている人の話を聞くことなど、高校2年生に向けた話をしていただきました。みんなに […]

カテゴリー
校長ブログ
6月11日(水)救急救命講習

6月11日(水)懇談期間中で授業は午後カットのため、部活動代表生徒対象の救急救命講習が13:30から行われました。心停止による突然死が年間で交通事故より多く、自宅で起こる割合が多いという話でした。部活動の時だけでなく、い […]

カテゴリー
校長ブログ
6月13日(金)漢字検定

6月13日(金)12名の希望生徒が漢字検定3級と準2級に挑戦していました。今回見送った人は、受験料はかかりますが、本校の校訓 「進取」(自ら進んで物事に取り組むこと)の精神でどんどんチャレンジしてほしいです。

カテゴリー
校長ブログ
6月5日(木)2年生薬物乱用防止講演

6月5日(木)2年生は薬物乱用防止についての講演を聞きました。乱用だから何回もすることだと思っているかもしれないが、用法や容量を守らず使うと1回でも乱用と言うことを話しておられました。違法薬物、危険ドラッグなどについても […]

カテゴリー
校長ブログ
6月4日(水)6限の様子

6月4日(水)の6限 グラウンドでは3年生のクラスが硬式テニス、アルティメットを行っていました。大きな声を出しながら男女混合で試合をしていました。化学実験室では3年生が理科の実験を行っていました。汚れを落とすのに適した洗 […]

カテゴリー
校長ブログ
5月27日(火)体育祭準備②

5月27日(火)学校の玄関に昨日はなかった体育祭の用具が準備されていました。放課後は応援団が練習する大きな声が聞こえます。本番に向けて準備は進んでいます。

カテゴリー
校長ブログ
5月23日(金)生物部

5月23日(金)放課後の校門付近で、生物部が「ひまわりの苗」を植えたと、この日の活動報告をしてくれました。正門を入ってすぐの校歌の石碑横に苗が植えられていました。まだまだ背の低い苗ですが、太陽に向かって花開くひまわりの成 […]

カテゴリー
校長ブログ
5月19日(月)体育祭準備①

5月16日(金)から5月22日(木)まで1学期中間考査を行っています。生徒はしっかり準備をして取り組んでいる様子です。考査後に体育祭を予定しているので、その準備として先生方でブルーシートの洗浄を行いました。先生方も準備を […]

カテゴリー
校長ブログ