【選択Ⅰ群】論理国語の授業風景
中間考査が明けてからは、「カタカナ語は享受すべきか」(川口良・角田史幸)を題材に「データを整理し書き手の意図を捉える」ことを目標に授業をしています。 今回は、文中で取り上げられている「『外来語』言い換え提案」(国立国語 […]
- カテゴリー
- 学校生活
~都道府県・国名クイズ 2024~
1年生の地理総合の授業で、グループ対抗で「都道府県・国名クイズ」を行いました! 写真を数枚提示し、「この写真に共通する都道府県はどこ?」と発問し、生徒は相談して解答していました。 都道府県は得意だけど、国名になると「こん […]
- カテゴリー
- 学校生活
第45回 西寝屋川高校体育祭 Part 2
5月31日(金)、第45回西寝屋川高校体育祭を実施いたしました! その様子を2回に分けて、ご紹介したいと思います。今回は午後のプログラムです! プログラムNo.6 本校の名物であるブロック応援合戦では、3つの団がそれぞれ […]
- カテゴリー
- 学校行事
第45回 西寝屋川高校体育祭 Part 1
5月31日(金)、第45回西寝屋川高校体育祭を実施いたしました! その様子を2回に分けて、ご紹介したいと思います。今回は午前のプログラムです! プログラムNo.1 生徒会種目(借り人物競争)では、生徒会役員が考案した面 […]
- カテゴリー
- 学校行事
43期3年生 進路別ガイダンス
先月、3年生対象で進路別ガイダンスを実施しました。 大学・短大希望者は希望の学部・学科に分かれて、各大学から来ていただいた講師の方の話を聴きました。自分の興味関心のある内容であったので、懸命にメモをとっている姿が見られま […]
- カテゴリー
- 進路
西寝の体育祭を彩る応援団③
本校体育祭では例年、3つの応援団による「応援合戦」が実施されており、各応援団員の生徒たちが、自分たちの力で1から創り出す衣装、演技が見所となっております。 「応援合戦」実施に先立ちまして、観客の皆様へ、各応援団から寄せら […]
- カテゴリー
- 学校行事
西寝の体育祭を彩る応援団②
本校体育祭では例年、3つの応援団による「応援合戦」が実施されており、各応援団員の生徒たちが、自分たちの力で1から創り出す衣装、演技が見所となっております。 「応援合戦」実施に先立ちまして、観客の皆様へ、各応援団から寄せら […]
- カテゴリー
- 学校行事
西寝の体育祭を彩る応援団①
本校体育祭では例年、3つの応援団による「応援合戦」が実施されており、各応援団員の生徒たちが、自分たちの力で1から創り出す衣装、演技が見所となっております。 「応援合戦」実施に先立ちまして、観客の皆様へ、各応援団から寄せら […]
- カテゴリー
- 学校行事