「44期生が引退しました」新着!!

 7月26日(土)に夏の大会(全国高等学校軟式野球選手権大阪大会)の1回戦がありました。今大会も連合チームでの参加となりました。残念ながら勝利することができず、3年生(44期生)は、春・夏・秋の大会で1勝もできないまま、 […]

所属部名
運動部 軟式野球部
生物部の活動

現在3年生1名、1年生4名で活動を行っています。 季節の野菜を校内の畑を使って育てています。 この夏は、とうもろこし・メロン・枝豆・トマト・きゅうり・なす・パセリ・とうがらしが収穫できました!! 虫に食べられることや夏の […]

所属部名
文化部 生物部
ESS Summer Blog 2025

Hello!This is Miranda, the Assistant Language Teacher (ALT) at Nishineyagawa High School. Are you enjoying you […]

所属部名
文化部 ESS部
守口・寝屋川大会 3位!

現在バドミントン部は女子4名、男子3名で活動しています。 7月31日に今年度初の大会である守口・寝屋川大会に参加しました。 初めての試合で緊張していましたが、1年生が初心者女子の部で3位を取ることができました! 3年生も […]

所属部名
運動部 バドミントン部
剣道部

こんにちは。剣道部です。   5月31日(土)に、公式戦である「全国高等学校剣道大会大阪府予選」に参加しました。唯一の3年生男子部員が、個人戦で金剛高校の選手と対戦しました。高校生活最後の大会で力を振り絞りまし […]

所属部名
剣道部 運動部
水泳部~大阪高校対抗選手権水泳競技大会出場!!!~

夏休みに入り、毎日暑いですが「持久力をつけること」、「大会で自己ベストを出すこと」を目標に日々練習しています。 7月19日(土)には枚方高校さんと合同練習をさせていただきました。 普段学校ではできないような10分間泳やリ […]

所属部名
水泳部
ボクシング部

こんにちは! ボクシング部です。 夏休みも練習を頑張っています。 ボクシング部がある大阪府立高校はなんと3校だけなんです。 そのうちの1校が西寝屋川高校です。来週には校内戦があります。 精神を鍛えながら技術を磨いてこれか […]

所属部名
ボクシング部
酷暑の中でも作品を制作しています!

酷暑の中でも美術部は週4日活動し、作品を制作しています。 活動日は週4回! 作品制作を中心に活動しています。 自分の描きたいものを描く! 美術アートを身近に。 絵筆と絵の具(油彩・水彩)、キャンバスや工具を使って 自分の […]

所属部名
美術部
ボランティア部再始動!

ボランティア部は、本年度の初めまで休部しておりましたが、1年生4人が入部したことで活動を再開しました。 ボランティア部では図書室の本の整理や清掃、校内清掃、寝屋川支援学校と交流会や文化祭のとき寝屋川支援学校の方たちの校内 […]

所属部名
ボランティア部
「 部活動リレー優勝!! 」

こんにちは!陸上部です。 5月30日に体育祭がありました。陸上部が、毎年1番に力を入れているのが「部活動リレー」です。去年は、女子が優勝、男子は優勝できず、悔しい思いをしました。来年、必ず「男女で優勝」をするという目標を […]

所属部名
運動部 陸上部